ひまし油は、すっごくいい。
シャンプーする前に、ひまし油を髪全体にテキトーに塗布して、指の腹にひまし油つけて、地肌をマッサージして放置10分ぐらい。
で、シャンプーすれば、髪がパサパサにならない。リンスとかトリートメントなど無用。
こんなことは、美容に敏感なタイプの女性なら、当然に知っている知識なのだろう。
洗剤メーカーや化粧品メーカーの作っている添加物いっぱい製品なんて、そういう人々は使用しないのだろう。
だって、お金を出して髪を劣化させるのは、阿呆らしい。
が、私は美容にも熱心でなく、スッピンのまんま生きて還暦を過ぎた。
化粧は、自分の結婚式の時だけだった。鏡に映った白塗りの自分が異様だった。
さすがに、還暦を過ぎると、髪がパサついてくる。鳥の巣みたいになってくる。
そう言えば、眉も若い頃ほどの密生度ではない。
若い頃の私は非常に毛深くて困った。でも、ものぐさだから放置してた。
高校時代は、同じクラスの話したこともないような男子学生から、「あのねえ……毛ずね剃ったほうがいいよ……」と忠告されたくらいだ。
幸いにも、年齢を重ねるにつれて、毛深さが目立たなくなった。
体毛が薄くなるのはいいが、髪が薄くなるのはいやだ。髪の毛が弱り細くなるのもいやだ。なによりも髪がパサパサで、鳥の巣を頭上にかかげているのも、いやだ。
美容院に行くと、美容師さんがいろいろ勧めてくれた。で、素直に購入してきた。
しかし、効果はいまひとつだった。
ああいうのって値段も高い。若い頃から美容に金をかける習慣がなかったので、ものすっごく浪費している気になる。化粧品買うぐらいなら、そのカネで遠くに行きたい。
ある日、ネットでひまし油(カンターオイル)が髪にいいと読んだ。
ひまし油なんて安い。1000mlで1620円だ。
で、Amazonから購入して使用を始めた。
万歳! 髪の鳥の巣現象が解消された。即効性ありだ!
髪がなめらかになったんで、まめに髪に手をやるようになってきた。自分の髪を可愛がることができるようになった。
前は、鳥の巣なんか触るのもいやで、自分の髪ながら触る気もなかった。
こういう姿勢がいけない。自分にとっての唯一の資産である自分の身体に、もっと愛とケアを。
ついでに、密生度が薄くなってきた眉にも塗ってみた。
何となく効いてる気がする。
髪にいいひまし油だから、肌にもいいんだろうなあ。これは、まだやってない。
ひまし油は、頑固な便秘にもいい。飲んで美味しいようなものではない。飲めば気持ちが悪い。
それでも効果は抜群だ。確実に下痢になれます。すごい下痢です。
エルビス・プレスリーの死因は実は便秘だったという説がある。ひまし油も効かなかったのか。ひまし油飲むのが嫌で抵抗したのかも。便秘で死ぬのもいやだなあ。
ひまし油は、私のように肝臓の悪い人間にもいい。
ひまし油湿布をするといいらしい。
肝臓ばかりでなく、腹部にひまし油湿布はいいらしいよ。もちろん便秘にも。
便秘にこだわるようだが、排泄はこだわるべき大事なことだよ!
どのように湿布するのか?
フランネルの生地にひまし油をタップリ染み込ませ、油紙の上に置き、それを肝臓があるあたりの腹部上部に巻き、その上からタオルで巻きベルトで固定させて1時間半くらい。
「ひまし油湿布セット」つーのも購入した。
ただし、私は超めんどうくさがりなので、まだきちんとした「ひまし油湿布」を実践していない。
ひまし油を塗ってサランラップで何重にも巻いて放置だ。これでいけないの?
ちゃんと「ひまし油湿布セット」使え!
こんなことで効果があるのだろうか。
まあ、「肝臓さん、気を遣ってますよ、あなたに」というメッセージくらいは、肝臓さんに伝わるであろう。
「洗剤メ―カ―や化粧品メ―カ―の作っている添加物いっぱいの製品なんて、そういう人々(美容に敏感なタイプの女性)は使用しないのだろう。だってお金を出して髪を劣化させるのは阿保らしい」には、おお、さすがと思いましたが、そのあとの「私は美容にも熱心でなく、スツピンのまんま生きて還暦を過ぎた」には、ガクツとなった。私は美容に熱心で、一度もメイクをせずに生きて50近くなります。化粧は肌に悪い、本当は、基礎化粧もせず、洗顔料も使わず、水洗いだけにした方が良いと聞き、休日はそのようにしていますが、それで、肌が乾燥する事もありません。何で化粧しないのか?と聞かれると、化粧は美しくないから、と答えて来ました。それで正解だったと自負しています。
いいねいいね
化粧というものは、時間もお金も奪うのではないでしょうか……化粧品会社にしろ、薬品会社にしろ、消費者のことを考えているわけではないでしょうし。私がメイクしなかったのは、ただただー面倒くさかっただけですが、還暦すぎると、やはり肌の衰えは、メイクが習慣の人よりは進行していません。やはり、よくないんですよね……
いいねいいね
Hi there,I check your blogs named “私が買って良かったもの(1)髪にひまし油トリートメント不用! – アイン・ランドには関係ないけど「藤森かよこのプー子通信」Blog” daily.Your humoristic style is witty, keep it up! And you can look our website about proxy server list.
いいねいいね
Thank you for your comment!
いいねいいね