2017年11月11日土曜日です。
単なる告知板です。
が、大事なお知らせです。
例の「舌はがし啓蒙活動」リーダーの平井幸祐カリスマが、12月16日土曜日に名古屋にいらっしゃいます。
「舌はがし勉強会」をなさいます。
名古屋市内でセルフケアの舌はがしをメインに、舌の重要性をお話しくださいます。
嚥下の訓練もあります。
場所は、名古屋市千種区内山3-1-8 3FのAzusalonです。
Google mapで検索してくださいね〜〜
午後3時から午後5時までの勉強会です!
参加ご希望の方は、タオルとティッシュと手鏡とライトと使い捨て手袋等をお持ちください。
使い捨て手袋は大事ですよ〜〜
自分でできる舌はがしの方法を練習します。
参加ご希望の方は、ほんとうはFacebookから申し込むのがいいです。
https://www.facebook.com/events/502269540138621/?ti=icl
Facebookで、「歯科医院で舌はがし広め隊」でご検索ください。
福岡の「七星スパルタ鍼灸院」に申し込んでもいいと思います。
参加費 3,000円です!
当日徴収させていただきます。
って、私はただの野次馬で、主催者ではありませんが。
だいたい、この「舌はがし勉強会」は、東京や九州や広島や神戸や奈良などでは、開催されることが多いのですが、名古屋は無視。
だいたい、名古屋というのは外される。
まあ、飛ばされる理由はわかる。
名古屋人というのは、ノリが悪いからね。
特に男性はあかんね。
素直でもないし、向学心に富んでるわけでもないし。
小賢しく小狡く小利口であり、大きな視野でものを見る傾向は小さい。
しかたない。
優秀な人材は、戦国時代の末期に、織田信長や豊臣秀吉や徳川家康に従って、尾張や三河から出て行ってしまった。
あれから400年……
今残っている名古屋人は、そのときに外に出損なった人々の末裔ですから。
1996年から名古屋から大阪に出稼ぎに行き、さらに2011年から6年間広島に出稼ぎに行き、21年ぶりに名古屋に定住した私は、名古屋人のいいところも悪いところも知っている。
いいところって、あるのかなあ……
と言ったら、ぶっ倒されるか。
でも、人間はいくらでも変わることができる。
「舌はがし」をすると、人生が変わりますよ……
ほんと……
ガラパゴス日本人の名古屋人だからこそ、舌はがし!!
じっくりやって行きましょう!
1件のコメント