本日は2018年7月6日金曜日である。
昨晩は体調が悪かったので、早めに寝床に入って、iPadいじっていたら、なんかどういうわけか懐かしの「2ちゃんねる」に出くわした。
何もする気がなくて、ザザザザと読んでみた。
私の知っている言論人さんのことをボロクソに叩くスレッドである。
その言論人さんの国際情勢分析がデタラメであるとか、ほとんど全部外れてるとか、詐欺師であるとかいろいろ。
読んでて非常に不思議な気がした。
ああいうところに書き込んでいる人たちは、一体何を求めているのだろうか?
なんか神様か超人を求めてるの?
国際情勢分析とか、政治経済分析とか、そんなもの正確にできる人なんているわけないでしょう。
これだけ世界は複雑なんだよ。
はっきり言って、予測も予言もみんな外れても、だから何?
その分析や予測や予言を鵜呑みにして信じて、投資したら大損しましたって、だから何?
そんなもん、誰が何を言っても、自分が決めて選んで実行したんでしょーが。
自分の決定の結果が自分の予測や狸の皮算用とズレましたってだけのことだ。
そもそも、現実的に考えてください。
毎年何冊も政治経済分析や国際情勢分析本を出版できることそのものが、おかしいでしょう?
ああいう本はね、一種の「政治経済分析ショー」でしょう。
分析対象は刻一刻変化する現実だ。
本を書いて出版しているうちにでも、ドンドン変わる。
話半分で読んでおくのが当然の良識でしょう。
それを、あれがはずれた!だの、当てたのあれだけ!とか、批判して何の意味があるのか。
あんた、そんなにこの言論人のこと頼ってたわけ?
頼ってた人が書いてることが外れたということで、怒ってるわけ?
騙された!と怒ってるわけ?
そういう根性を「学生根性」と言うんよ。
いつも先生の言うことを間に受けて信じて、先生に答えをせがんで、その答えが間違ってるということで、怒るってさあ。
なんで、「先生」の言うことは常に正しくないといけないわけ?
なんで、その「先生」は常に適切で正しいことを言わないといけないわけ?
なんで、そんなに他人に期待するの?
それ、学生根性。
それ、権威主義。
それ、根深い依存性。
他人の意見は他人の意見。
あくまでも自分が決めて選択すること。
まあ、自己啓発本ライターとか、身辺雑記エッセイライターとか、そういう類の物書きさんは、いいんよ。
いくらでも楽に書けると思う。
しょせんは個人の限られた体験経験知見を書くだけのことだから。
だけど、政治経済分析や国際情勢分析を書くって、大変なことだ。
私なんか自分では全く見えないそういうものを、そう言うことを書いて発表する方々のご意見をいろいろ付き合わせて、「まあ、だいたいのところは、こんな感じなんかなあ?」と見当つける。
それが事実に近いのか真実なのかは、わからない。
ただまるっきり闇の中にいるのは不安でイライラするので、まあ、わかったような気分になって安心するだけだ。
それだけでも精神衛生にいい。
言論人さんたちの言うことが間違っていてもいいのだよ。
見取り図の見取り図が欲しいだけです。
別に、鵜呑みにして導いてもらおうとか、ついて行こうと言う気はないので。
自分が生きて行く道ってのは自分用の一本の道しかないんでさあ。
ということで、ああいう「2ちゃんねる」にいろいろ書いてる人々の根深い骨身に絡みついた「学生根性」について、いろいろ考えちゃったなあ。
あの人たち、「学生根性」で生きていられるくらいに暇なのか、恵まれているのか、救いようがないくらいに自分の足では立てないのか。
私なんか65歳になっても五里霧中の中で生きてる。
見える部分こそは、私の人生の確実なリアリティなんで、ここは大事にする。
料理を中心にした家事。自分の所持金の管理。家族を大事にすること。質のいい友人知人を大事にすること。
自分の手が触れることができることに心を込めてきちんと対処すること。
自分の心に質問して、ほんとうにやりたいことをすること。
自分がコントロールできる自分の時間を大事にすること。
先生のやってること、言ってることを真似してる時代は、とっくの昔に過ぎた。
全ては自分が決めること。
選ぶこと。
「騙された!」って騒いでいいのは中学生くらいまでだよ。
なんか、ものすごい師匠とかが存在して、その師匠に全て委ねて崇めて生きて行けば問題なくて安心なんて、そーいうことはないの!
なんで、他人に対して、そういう都合のいい存在でいてくれと、暗に要求できるわけ?
そういう存在でいてくれと、他人に望むことの言語道断なほどの残酷さや理不尽さについて、ちょっとは考えてみるといい。
「学生根性」って、ほんと醜いわ。
なんか日本人って、いい歳していつまでたっても「学生根性」の抜けない人が多い気がする。
キョロキョロと、いつも「先生」を探してる気の小さい中学生みたい。
あわよくば、「先生のお気に入り」teacher’s petになって得しようと思ってる女子中学生みたい。
そう思ってたのに、うまくやれなかったから、「2ちゃんねる」に悪口雑言書いてるんかなあ。
お疲れ様です。