本日は2020年3月5日木曜日だ。
面白い話を読んだ。
https://note.com/1wa_karasuneko/n/n028ee8c0e007
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2020/02/9720.html?g=132207
現在、世界中を恐怖に陥れている新型コロナウイルスのCOVID-19(Coronavirus disease 2019)について。
これは、別名SARS-CoV-2であって、SARSの新種。
SARSもCOVID-19も、ACE2 (アンジオテンシン変換酵素2)いう遺伝子(細胞)を受容体にする。
ウイルスが増殖するには、生物の細胞に入り込んで一体化して、細胞分裂する。
だから、ウイルスは自分がくっつきやすい形をしている細胞を見つけなければ、自分自身では増殖できない。
ウイルスって寄生虫みたいなもん。
凹凸みたいに、ウイルスのでっぱったところが収まるクボミみたいなものを持つ細胞が必要。
で、新型コロナウイルスがくっつきやすい形質をしているのが、ACE2遺伝子なわけです。
このことを、ACE2は、新型コロナウイルスの受容体であると、表現する。
でもってですねえ、問題はこれからです。
このACE2遺伝子を、アジア人黄色人種は平均白人種の5倍は持っている。
つまり、新型コロナウイルスは、比較的アジア人男性が感染しやすい。
言うまでもなく、ACE2 は日本人にも多いのだよ。
1000ゲノム・プロジェクトが新型コロナウィルスに感染しやすい種族別リストを公表:日本人と中国人が最もリスクが高いという結果に

上の図は、この新型コロナウイルスに感染しやすい人々の割合を示している。
第一位は日本人だ。
次は中国の南方の地域。次は東アジア全般。次はベトナム。
アジア地域でなく、感染率が高そうなのは、要するにモンゴロイドだ。
このACE2と同じ機能をする酵素を発見した秋田大学医学部では、今回の新型コロナウイルスに対処できる方法を研究している。
この秋田大学医学部の「プレス発表資料」pdfを、ここでお見せします。
昨日は読めたのに、今日は読めなかったpdfでしたが、Facebook友だちのご協力により、その方のスクショなさったものを横流しさせていただきます。



私は知らなかったが、このニュースはあちこちで話題になり配信された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000004-akt-l05
https://www.sakigake.jp/news/article/20200228AK0008/
https://www.fnn.jp/posts/2020022700000006AKT

この秋田大学の発表は、Nature Communications という学術誌に掲載されている。
クリックしてs41467-020-14867-z.pdfにアクセス
それはいいとして、この新型コロナウイルスといいSARSといい、受容体がアジア系男性に多いACE2ってのが、変だと思いませんか?
私は、今まで新型コロナウイルスのことを「武漢肺炎」と呼んできた。
私が、こう呼んで来たのは、武漢で最初に感染者が出たということもあるけれど、武漢にある生物化学研究所で合成されたバイオ兵器としてのウイルスが、管理の杜撰さのために外部に出ちゃったんじゃないかと思っていたからだ。
どうも、それは私の邪推であったようだ。
中国が、アジア人が感染しやすいウイルスなんか作るわけない。
自分たちを危険に晒すような類のものを作るわけない。
ということは、SARS も新型コロナウイルスも、アジア人じゃない人々によって作られたのかもしれない。
アジア人の人口を減らしたい人々によって。
この新型コロナウイルスは、中国人ではない人々、少なくとも中華人民共和国の国民ではない勢力によって作られ、武漢にばらまかれたのかもしれない。
それが日本や韓国に拡大された。
ひょっとしたら、この新型コロナウイルスは、台頭する東アジア勢力の男性人口削減のために、開発され散種されたのかもしれない。
誰によって?
まあ、欧米かイスラエルですねえ。
イラン人とか南アフリカ共和国人ってことはない。
宇宙人ってこともない。
うーん、この際、中国と日本と韓国と台湾とモンゴルと、その他モンゴロイド諸国家は、この新型コロナウイルスの脅威に打ち勝つために、一致団結して、新大東亜共栄圏を形成しなければならないかもしれない。
この件については、他にも興味深い話を聞いたけれど、本日は、ここまでにします。
藤森様
お疲れ様です。
しかし、本当に情報収集の早さは天下一品ですね〜
いつもありがとうございます。
いいねいいね: 1人
創る塾さま
コメントありがとうございます。創る塾さまの情報がすごいのですよ〜〜
ついつい調べまくってしまいます。
いいねいいね: 1人
こんにちは、藤森様。
DP号の件についても、船籍とツアー企画企業を辿ると、色々繋がるものが見えてきますね。
何だか腑に落ちない違和感の裏にこそ、真実が隠れているものです。
違和感に敏感であることは、この先日本人が生き抜くために一番大事なことではないでしょうか。
しかしやはり日本人は優秀です。
一番ターゲットになりそうな国でありながら、ここまで蔓延を食い止めているのも、日本人ならではの国民性でしょうね。
潜在的感染者は相当数いるのかもしれませんが、重症者は明らかに他国より少ない。
一部モンゴロイド国でない国で蔓延しているのは彼らの誤算でしょうか、皮肉なものです。
ウイルスはどんどん変質していきますので、彼らは手に余るモンスターを生み出してしまったのかもしれません。
いいねいいね: 2人
CHIRICOさま
コメントありがとうございます。このウイルスって、どんどん変質して行くらしいですね。ゴジラみたいに第4形態とかまであるんでしょうか。自分たちで制御できないものを作っちゃうんですね、人間は。
結局は、数年後になってみると、日本は感染者が一番少なかったってことになるでしょう。
いいねいいね: 2人
そうなることを切に願って、努力していきたいものですね。
僕も少し検索してみましたが、コロナ重症化を防ぐには、咳を抑えることがまずは重要だということです。
この時期僕も咳き込みやすいので注意しつつ、日本の叡智が特効薬をいち早く開発する日を待ちたいです。
https://note.com/sato_agg/n/nf53d50a9a960
いいねいいね: 1人
私はその咳が止まらんのです。
コロナかなー😨😨
いいねいいね: 1人
僕も春先は毎年ひどく咳き込んでいました。
昨年、耳鼻科の先生に、コーヒーでもお茶でもなく、水を飲みなさいと言われました。
それから咳が出だすとひたすら水を飲むようにしたら、不思議と治りました。
喉を潤すのは水が一番と言うことですかね、お試しください。
いいねいいね: 2人
感染のしやすさは遺伝子にあるとは思ってましたが、そこまでは考えてなかったです。
最初は、遺伝子レベルで中国人にしか感染しない、つまり日本人といっても遺伝子レベルで日本人じゃない人に感染するのかと。しかし、アジアの勢力をそぐためですか…(-_-;)
確かに、武漢の研究所が…というのも思いましたが、自分達にかかりやすいウィルスを作るわけないですからね~。勉強になりました。
いいねいいね: 2人
tabisurueiyoushiさま
コメントありがとうございます。このウイルスは、ほんとは日本人をターゲットにしたものなのではないかと私は思っています。
それはどういうことか?次の記事では、そこんところを書きます。
でも、このウイルスはシン・ゴジラみたいに変化しちゃうんですよね。作った人間の想定を超えて。結果的に見たら、日本人じゃなくて、作った連中の国がもっとも死亡率が高くなるかもしれません。
いいねいいね: 2人
シン・ゴジラみたいに変化!(゚д゚)!
そうなんですね…。日本人をターゲットにしてるはずなのに、ヨーロッパでも猛威を振るってますからね~”(-“”-)”
続編、楽しみにしてます(*^^)v
いいねいいね
なんか怖いし、難しいけど、次の記事が気になります!
いいねいいね: 1人
Tyakuraさま
コメントありがとうございます。なるたけ早く書きます。
もう、けっこう疲れやすくて。
いいねいいね