本日は2020年3月22日日曜日だ。
すみません。本Blogの更新が滞っています。え〜〜下記のサイトでも書いてますから、時々チェックしてやってください。
https://www.kk-bestsellers.com/search/author/%E8%97%A4%E6%A3%AE%20%E3%81%8B%E3%82%88%E3%81%93
https://otonasalone.jp/author/writer-k-f/
忙しい。67歳でも、のんびり隠居生活なんてできない。そんな優雅な身分じゃない。
外食は控えてお家ご飯は、誰が作るんだ、私だ。読みたい本もいっぱいだ。原稿も書かねば。
股関節周りの不調で右脚は痛い。なのに、うっかり杖を忘れて東京に行ったり食材買い出しに行ったり。緊張してアドレナリン分泌されると、忘れてしまうんよね、脚のこと。私の場合は、ハイになるのに麻薬不要です。
で、帰宅すると、もうガタガタよ。2日間ぐらい寝込んだりします。
夫は、去年の抗がん剤の副作用で左耳が難聴になってる。気がかりいっぱいよ。
ついでに、パンデミックは、勢いを失わない。
この新型コロナウイルスは武漢から感染が始まったので、武漢のウイルス研究所から漏れちゃったものだと思って、私も「武漢肺炎」とか言ってたのに、このウイルスはアジア人に多いACE2遺伝子を受容体にしているから、どうも中国で作られたのではないらしいと私は思った。
ところが、アジアだけでなく、アメリカにも欧州にも感染は広がった。
あれ?なんで?
ひょっとして、このウイルスって、シン・ゴジラみたいに変異するんですかね。第2形態とか第3形態とか……
モンゴロイドだけではなく、コケイジャン向きにも変異したんかしらね。
残るは、ニグロイド向け変異かしらん。
中国人移民の多いアフリカにも新型コロナウイルスの感染は広がっているけれども、中国共産党政権がニュースを抑えているという噂がある。
それが事実だとして、どうやって抑えるの?アフリカ諸国のメディアや政治家を買収するの?
ああ、日本と同じか。
ひょっとしたら、各種ばらまかれたのかも。アジア向きとか欧州向きとか。
人工ウイルスであることは確実なんだからさあ。モンゴロイド向き、コーケイジャン向き、ニグロイド向きって合成するくらい、できるんじゃないでしょーか。
イタリアの感染事情の酷さについては、北イタリアには中国系企業が多くて、中国系移民が多いかららしい。
あの安全保障の優等生のスイスも感染者が多いのは、スイスにはイタリア人が通勤(!)してくるかららしい。
欧米諸国は国を封鎖し始めた。南半球のオーストラリアにも広がった。
いまや、東欧やスウェーデンも国を閉ざしてウイルス対策しようとしているらしい。
EUとかで、ヨーロッパ連合とかで国境を事実上消したのが裏目に出てる。
アメリカ合衆国など、封鎖してるのは国だけじゃない。州も封鎖だ。都市封鎖だ。サンフランシスコとかさ。Lock downだ。


日本では大阪府知事が兵庫県と往来したくない〜と声明して、物議を醸した。
ところが、日本人はのん気に緊張が緩んで、もう大丈夫でしょ〜〜の気分らしい。
その気持ちわかりますが、日本だって、愛知県封鎖とかありえるわけです。
みなさま、あなたの住んでる街が封鎖されて物流が途絶えてから、スーパーマーケットに並んでも遅いですよ。
備蓄つーのは、普段日常からマメにやっておくもんなんざます。
災害大国の国民としても、常識なんざます。
1ヶ月間名古屋市が都市封鎖lock downされたとして、我が家はなんとかなるか?
まあ飢え死はしません。お尻も拭けます。
新鮮な野菜や果物は足りなくなるけど。
日本国の国民は、アメリカのminimalistみたいな暮らしはできないのです。
消費生活から解放されて、スッキリ最低限の物だけで暮らしたり、40平方メートルの狭小住宅a tiny houseで暮らすのは、無理なのです。
どうしても、個人で、各家庭で、備蓄が必要なのです。
日本政府つーのは、明々白々に危ない事態になっても、何もしないか、対処が後手に回るかもしれない。
しかたないのです。あの人たちの「大人の事情」なんざます。
サッサと東京オリンピックも中止を決めればいいのに、これもいろいろ「大人の事情」があるのでしょう。
縁談と同じですね。縁談は、文字どおりご縁ですの、人の意志だけでは何ともならない。
上手くいく縁談つーのは、最初からスムーズに流れます。何者かに背中を押されるように自然に流れます。結婚までの過程にトラブルがほとんどありません。結婚後も、大きな問題がありません。
最初が問題の縁談は、ずっと問題だらけです。苦労して頑張って結婚にこぎつけたとしても、次から次へと問題が出てきます。挙げ句の果てに、子どもにも孫にも問題が出てきます。
無理から始まると未来はないのです。
オリンピックもそうなんでしょうね。最初にケチがつくと、ずっとケチがつきっぱなしで。
思えば、あの「お・も・て・な・し」からして不吉だった。不吉なことは、これだけではありませんです。
なんと、2020東京オリンピック決定の2ヶ月後に、鹿児島で保管されていた前の東京オリンピックの聖火が急に消えたそうではありませんか。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2017-10/18/content_50040003.htm
まあ、オリンピックのことは、どうでもいいんよ。私は運痴なんでスポーツ全てに興味がなくて、オリンピック中継なんか視聴しないので、いいのだよ。金メダルって何グラムかな、今の金1g価格は……とかいうことしか頭に浮かばない。
ほんとはオリンピックなんて廃止でいいと思っている。
話は元に戻りまして、こんな事態になって、中国共産党政権は追い詰められた気分でしょう。
ついでに、北京にも天津にも武漢にも嵐が吹き荒れたらしい。
なんでこの時期に。爆風じゃないよね?
共産党政権は、自分たちへの国民の不満をそらしたり、クーデター予防のために、何か対策を取る必要があります。
マッチポンプで、なんか国難をでっち上げねばなりません。手始めに、台湾を攻撃したり、尖閣諸島に上陸したり。日本の領海を軍艦であからさまに見せつけにウロチョロするでしょう。
今は潜水艦が隠れて領海侵犯してますが。あ、領空侵犯もしてますね。
いずれは、あの中華人民共和国も民主化するでしょうが、まだ最低5年間くらいは悪あがきするでしょう。
まあ、10年間くらいしたら、確実に民主化してるでしょうが。
ともかく、少なくとも、この5年間つーのが怖いよ。
中国にいる日本人は10万人くらいだそーですが、その方々、軍事衝突ある前に、帰国したら、いかがでしょーか。
危ない事態が予測されても、日本政府はアメリカ政府みたいに国民に帰国命令を出しません。
満州の例もあります。また棄民です。
日本企業の駐在員のご家族の方々、まずはご主人を置いて帰国する方がいいと思いますが……非常時に女・子どもは足手まといになりますので、見捨てられかねません。
しかし、ただでさえ、どこもかしこも経済危機と言われている時にこのパンデミックで、世界の経済は収縮し、各国とも収入激減の国民救済策で頭が痛いです。
とはいえ、多くの方々と同じく、私も、このコロナ騒ぎは超特権層の仕掛けたもので、破綻しかけてる金融経済の責任をコロナのせいにして、誤魔化すつもりなんだなと思っています。
ほんとうの犯人がわからないように、コロナのせいで経済が収縮して危機になったってことにしたいのではないかって。
コロナ危機が起きる前からダメであったのを、日本を脅迫して、日本の年金(GPIF)に博打させて、投資させて買い支えていたのに、それも限界が見えてきてるし。「天皇の金塊」を使わせてもらうのも限度があるでしょー
中国は、ウイルスは米軍がばらまいたと示唆しています。
アホかいな、とトランプ大統領は、「コロナウイルス」という代わりに、「中国ウイルス」と連呼します。
アメリカ民主党系の軍産複合体は、反トランプ陣営で、中国と手を結んでいるので、まあ、パンデミックの責任は、中国にもあるし、アメリカ(の一部)にもあるのです。
この民主党系軍産複合体の上にいる奴らが、ほんとうの敵です。私たちの見えない敵です。
だから、米中勝手に喧嘩してろ〜〜と言えません。
問題の根は、米中対立ではなく、米中対立を仕組む連中です。
まあ、2021年には、いよいよ米中の軍事衝突が起きますね。起こされるように仕組まれると言うのが正確ですが。
どんな形で起きるのかな。
ほんとは、とっくの昔から海底ではやってるようですが。
今はバイオ戦争ですが、サイバー戦争って形になるのでしょうか。
以下の本、まだ読んでないんです。

すぐ読もうと思っていたら、副島隆彦氏の新刊を読んでしまって、なんか全くわからなかった経済学が薄らぼんやりと輪郭が見えてきたんです。
そうなると、前に読んでピンと理解できなかった経済学啓蒙本を読み直したくなったんです。で、サイバー戦争本が読めません。
副島隆彦氏の『経済学という人類を不幸にした学問』を読んだあとに、他の経済学啓蒙本を読んだら、そうしたら、前よりも格段に、理解できるのです!!







いやあ、67歳になっても、理解できることが少しでも増えると嬉しいですね!すっごく嬉しいです!!
面白い本を読むと、元気が出ます。ルンルンと夕ご飯作る気力も湧いてきます。
トイレも、iPadで「サクラ大戦」の主題歌を流しながら、便器を磨けます。
ところで、Twitterで、以下のようなリプライをいただきました。
(転載はじめ)
馬鹿ブス … 著書 265ページ
2025年迄に、自然災害によって高齢者人口の大量減少が起きるかもしれない …
伝染病が発生して、体力のない高齢者が犠牲になるかも知れない …
先生 … 実は「予知能力者」だったのですね …
(転載おわり)
いえいえ予知能力じゃないんです。みんなが気にして心配していることは、わりと起きないのです。高齢者問題も、実際は心配するほどのことはないと思います。
このパンデミックは、しばらくは収束しないで、ほぼ毎年起きるんじゃないですか。
各国の免疫力の落ちた高齢者は、亡くなるでしょう。いいんです。中学生や高校生の孫に介護してもらって、延々と長生きしている高齢者は日本国内に3万人くらいはいるらしい。
で、その孫の学業が疎かになり、未来が閉ざされてしまっているらしい。
高齢者のみなさま!死に時を間違えてはいけません!子どもや孫の人生を潰してはいけません!
長生きしていいのはね、私みたいな子どもがいない高齢者だけですよ。迷惑かける家族いないもんね。
何の話か。要するに、高齢者問題は大丈夫です。
実は、あんまり誰も気にもしていないことの方が起きる可能性があります。個人の人生でも国家レベルでも。
それが何か、考えています。思わぬことが起きるんです。
藤森様
blog更新ほんとにお疲れ様です。
ね??…
"へたれ"は私の方です。
もう全然blog更新出来ておりません。
( ̄O ̄;)
旦那様のこともあります。
藤森さんのお体も心配です。…
ですがこうしてまた藤森さんのblogを拝読させて頂きますと私も頑張らねばと…
いつもありがとうございます。m(__)m
いいねいいね: 1人
創る塾さま
コメントありがとうございます。
いやいや、状況は創る塾さんの方が大変ですよ。お疲れのこととお察しします。
私はタラタラと書いてるだけですので。貴重な情報発信ではないので。
まあ、テキトーに匍匐前進でやって行きます。
いいねいいね: 1人