本日は、2021年10月16日土曜日です。
なんか、Facebook友だちに教えてもらったのですが、「5ちゃんねる」に、「10月23日に伊勢湾沖震源地マグニチュード8.9の大地震が起きる」という予言があったそうです。
あれ?今年?
来週の土曜日に?
「たつき諒」さんが予言するように、2025年7月じゃなかったの?

2025年7月に太平洋岸一帯に大地震で大津波が襲い、太平洋岸が壊滅。だけど、その後の復興で日本人が頑張って、Rising Japan againっていう予言。
うーむ、世界線が変わって、2021年になるんかしらん。
うーむ、23日には夫が休日出勤で外出なんですが。
うーむ、夫の自動車の中には、渋滞中の自動車内で排泄できるトイレセットが何回分も常備されているのではありますが。寝袋も入っています。さらに、水や食料も入れておくべきか。
自宅の備蓄は大丈夫です。
実家のお墓や、夫と私の生前墓の耐震補強もバッチリ。
しかし、インフラ止まったら、自宅のトイレがアウト。
水不使用のトイレセットは用意してありますが、できれば、生涯使わずに済みたい。
私は、肛門洗浄装置がついていないトイレはいや。
10月23日伊勢湾沖震源地地震について調べたらTwitterでも、言及されていました。
http://datasea.seesaa.net/article/483899706.html

この予言は、ツッコミどころが満載だ。
マグニチュード「8.9」の地震なんてあるの?
名古屋と大阪と瀬戸内海沿岸は壊滅的な被害にあうらしいけれども、伊勢湾沖が震源地で起きた津波が瀬戸内海まで行くんかなあ?
津波は京都まで遡上(そじょう)してくるそうです。
映画「2012」みたいだな。あの映画では、チベットの山々も海になっちゃうんですが。

ということは、大阪全部が水浸し?津波に流される?
流されるのは、維新の党関係の事務所だけでいいわ。それと吉本興行のビルとか。
なんで、吉本か?日本のお笑いの質を低下させやがって。
大阪は南部が壊滅で、今宮(昔の釜ヶ崎)や天王寺あたりが被害甚大なので、大地震後につきものも窃盗や性犯罪はないそうだ。
つまり……あの地区に犯罪者予備軍が多いってこと?
予言によると、名古屋は名古屋駅周辺まで津波で浸水して、被災者が名古屋城や丸の内に殺到するそうです。
この予言者は、名古屋のことあまり知らないですね。
大阪湾から京都まで遡上するような大津波が名古屋を襲ったら、比較的標高の高い昭和区のかなりもアウトだ。
名古屋城や、県庁や市庁のある丸の内に、広小路に栄町に新栄に金山などの中区や中村区などの繁華街は、みなアウトだ。熱田神宮もアウト。
名古屋城なんかに避難して、どーする。天守閣に逃げるの?
自慢じゃないけど、名古屋は江戸時代の地図を見ればわかるけど、江戸期の埋立地ばっかり。大津波が来たら、ほとんどが水没じゃ。
知多半島が津波を引き受けて壊滅するから、津波は名古屋駅と近辺の中村区浸水ぐらいで済むと予言されてるけど、知多半島って山ばっかりです。壊滅できるかな。
不思議に三重県や和歌山県に関する予言はなし。
三重県の伊勢神宮はギリギリ大丈夫かもしれないけど、伊雑宮はアウトだ。すぐそばが海。
三重大学附属病院のそばも海だったなあ。
うん?稼働してないとはいえ、浜岡原子力発電所が静岡県にあるけど、大丈夫かな。
まあ、ぶっちゃけて言えば、東京大地震が起きなければ、つまり司令塔が倒れなければ、日本はなんとかなるよ。
って言ったら、殺される?
多くの人々が、10月23日の土曜日の伊勢湾沖を震源地として地震が起きるかも……と意識して注意していれば、起きませんから。
タイムラインが変わるというか、世界線が変わるというか。
ただ、大地震が起きれば、眞子さま結婚は延期になるね。
だって、大地震で何十万の死者に被災者が出る国難の時期に、のんきに詐欺師と結婚していられないって。
ひょっとして、日本の神様ゲキ怒で、予定を早めて、2025年でなく今度の土曜日に?
いやいや、そんなんなら、神様、あのお子様ランチカップルの結婚を決行させて差し上げてください。
税金を払っている大量の日本人庶民を生かす方が、ずっと日本のためになりますから。
10月23日に大地震&大津波が起きないなら、私は「眞子さま御結婚反対」ネタを、もう、ここに書きませんから。
誓います!
ほんとよん。

しかし、2011年の3月11日から、私はどれだけ災害備蓄用にお金を使ってきたことか。
単身赴任の最後の職場の広島県福山でも、いろいろ備蓄したよ。
福山の住居にも寝袋に水に簡易トイレに食料(氷砂糖含む)にヘルメットに軍手に、ガラス破片の上を歩けるミドリ十字の工事現場用の靴を置いておいた。
職場に寝泊まりしなきゃいけない状態になるかもしれないから、職場の私の研究室にも災害対策用物品は、いっぱい置いておいた。
職場は福山港のそばで、敷地は海の埋立地。地盤が緩いのよん。
よく、こんなところに市立大学を建てるわ……と思ったものだけれど、福山市にも「オトナの事情」があったのでしょう。知らんけど。
でも、2017年3月に福山を撤収するときに、全部廃棄した。リサイクルショップに無料で引き取ってもらった。
使わずに済んで良かった良かった良かった。
おそらく、10月23日も大丈夫。私が水洗トイレも肛門洗浄装置も使えなくなって、簡易トイレセットを使うこともないはず。
排泄物を固形化して閉じ込めるビニール袋を、さらに閉じ込める袋も用意してあるけれど、使わずに済みたい。
でも、ま、念のためということがあるからな。
こういうとき、日本列島ごと次元移動できればいいのにね。
ともかく、予言された地域にお住まいの方々、ご注意ください。
2025年ならなあ、若い人たちの内陸部への移動、日本海側への移動の時間が稼げるのだけどなあ。
ただし、内陸部でも大きな河川の近くはアウトですよ。海辺、河川にご注意。
まあ、日本もこの際、「大地震がいつも起きる危ない国」というブランドを捏造確立するといいかもね。
そうなると、不良外国人や反日外国人が怖がって日本に住まなくなる。
日本の水源を買い漁る某国も、サッサと日本を見捨てる。
ビル・ゲイツも軽井沢に建てた広大な別荘を置いたままに、日本に来なくなる。
移民も嫌がって来ない。
そうなると、企業は低賃金の移民労働に依存しないシステムを構築せざるをえなくなる。
結果的に、企業は賃金を上げて日本人にとって働きやすい職場環境ができて、労働者がパワハラで過労死したり、引きこもったりしないですむ国になる。
という、地震を国防に利用できる可能性もあるんですが。
なんて思う土曜日でした。