本日は2022年5月11日水曜日です。
「馬鹿ブス貧乏」第三弾本の原稿の書き直しは進んでおりません。
まあ、なんとかなるでしょう。ならなくても戦争は起きない。
ところで、こういうこと書くとぶっ飛ばされるかもしれないけれども、まあ支配者といいますか、人類や地球のマネージメントの責任は自分にあると思っておられる方々(ロックフェラーやロスチャイルドの上にいるキャボット家とか、その上におわします宇宙人といいますか爬虫類人といいますか長頭人といいますか)が、人口削減が絶対に必要だーーーと思うことについては理解できるのねん。
だって、せっかく生まれたのに、大多数の人類ってアホでしょ。
自由を使いこなせず、なんも勉強せずに、メディアに騙されてばっかりで、自分ひとりの人生すら自分で担えなくて、匿名でSNSに書き散らしてるだけで。
男性なら脳が性欲だけでできていて、強姦や痴漢や猥褻行為するしか能がないような感じ。
女性ならば、お花畑で気まぐれに花を詰んでいるのが人生であると勘違いして、つるんで物見遊山しかしない感じ。
でもって、生まれてから死ぬまで私らのケアをするのが政府だと、それが人権だと、思い込んでる。
どこで、そんな厚かましいこと教わったのか。クルクルパーの類の田舎の義務教育の教員からか。
旭川市立北星中学の校長や教師や生徒に間接的に殺された女生徒の事件はどうなってるのか。
もう、そいつらが生存のために費やす水も食料もエネルギーも、もったいないのねん。地球のゴミなのねん。
またそういう類の人間は、行き当たりばったりに性交して、子ども作って、育てきれずに虐待して、社会的コストになるのねん。
ほら、デジタル化やAI化(人工知能というより人間の知力を拡張するから拡張知能と呼ぶべき)により、従来の仕事は消えるでしょう。
ユヴァル・ノア・ハラリのような世界経済フォーラム御用達学者は、97%の人間が無用者階級になると言ってたけど、いや、ほんと、フツーの水準の人間ができる仕事がない。
仕事ないから稼げないから死になされ、というわけにはいかず、生活保護費(ベーシックインカム)を支給しないといけません、政府としては。
黙って餓死していくおとなしい人間ばかりではないですからね、国会議事堂に自爆テロをしかけるでしょう、いかに我慢大好きな日本人でも。
ベーシックインカム支給するにも財源が必要なんで、あんまり人口が多いと支給できない。
日本の大都市の人口ほども国民がいない北欧じゃないんだから。
だから、ユニバーサルベイシックインカムという制度を実施するには、常に受給者の数のコントロールが必要。
ぶっちゃけて言えば、多過ぎる人間の数を減らしましょ。
だから、ウイルス撒いたり、連休中に空から細菌をいろいろ撒いたり、ワクワク接種で病人を増やしたり、麻薬で廃人にしたり、食品添加物てんこ盛りで男性の精子の数を減らしたり、戦争を焚きつけたり、いろいろいろいろやって、人口を減らします。
グレートリセット!!カーボンニュートラル!
とか言って、ESGとか言って、環境や社会や正当で公平な運営を考えない企業は投資しないという取り決めを国連でしたり、SDGsを考えない企業はダメーということで、台頭する人口の多いアジアの企業経営の発展を邪魔する。
中小企業だって許さんよ〜〜お目こぼししないよ〜〜と、国際的ルールを勝手に欧米は作って、自由な経済活動の抑止をする。
世界的風紀委員会のつもりか、EU&世界経済フォーラム&Deep State は。
カーボンニュートラルといっても、地球温暖化や異常気象の原因が二酸化炭素なのかどうか、わからないのだけど。
ともかく、もう、日本の企業があれれれ?と思っている間に、化石燃料使う企業は追い詰められて、トヨタでさえEVに移行しないといけない。
EVの電気はどうするんですか?代替エネルギーはコストがまだまだかかります。化石燃料使うしかないでしょ。ハイブリッドでいけませんか?
なんと、グレート・リセット推進勢力さんは、二酸化炭素排出しないからと、原発を推進し始めてる。
核分裂だろうが核融合だろうが、原子力発電がやっぱりクリーンということで。
こーいう世界基準の企業運営のルール変更の厳しさが、やっと日本企業もわかってきて、これから対応に大変。
持続可能な地球のために二酸化炭素排出しないようにしましょ〜〜だけではなく、水資源も守んなきゃということで、ワインもコーヒーもダメ、牛肉ダメ、栽培や飼料のとうもろこし栽培に水がすっごく必要だからという理由で。
豚とフォアグラと鶏はいいのよん、狭いとこに押し込めておけばいいので。とっても地球に優しいの。
こうやって食糧不足にして、遺伝子組み換えの大豆ミートを食わせておけ、不妊剤入れてるから、子どもできないよ、貧乏人にはそうさせとかないと子ども産んじゃうからさあ。
これで、何億人ほど減らせるかなあ。
さて、それでも生き残ってる人間には、仕事がないからベイシックインカム(みんな生活保護)支給しましょ。
不妊剤入りのワクワク接種が条件で。
ここまでやれば、人口調節できて地球に優しい持続可能社会の完成!!ばんざい、ばんざい、おめでとう。
世界経済フォーラム日本人スポークスマンは、「竹中平蔵」さんじゃなくて、世代交代して「夫馬賢治」さんになったのよん。42歳のハーバード大学院出身。
私が何を書いてるかわかんない人は、次の4冊読んでね。




とはいえ、まだ問題はある。食えればおとなしくしてるってわけじゃないからね、人間は。
そうよ〜〜そうなのよ〜〜人畜だって、欲望も主体性もあるのよん。お馬鹿な両親の間に、すっごく優秀で創造性のある奴が生まれちゃうかもしれないし。
いいの、いいの、そいつらにはメタバースで遊んでおいてもらうの。
今だって、子どもはゲーム、お兄ちゃんはYouTube、お母さんはNetflixの韓国ドラマ、お父さんはインターネットの無料AVで時間を潰してるでしょ。
あと10年もすれば、庶民はメタバースの仮想世界の中で人生のほとんどの時間をすごすんよ。
ホームページやブログを作るのは20世紀終わり頃には難しかったけど、今じゃアプリやソフトで簡単に作れるようになったのと同じで、プログラミングなんて知らなくても、メタバース作れるアプリがいっぱい開発されるって。
metaverseってのは、「インターネット上に作られた3D(3次元)の仮想空間」のこと。
ネット上にオープンソース(誰でも無料で使える)としてアップロードした世界を、ユーザーが好きに作り変えることができるところがいい。
他人が作った映画やゲームやアニメじゃなくて、自分で自分の世界をネット上に作る。
もしくは、誰かが作った既成のメタバースに出入りしてもいいね。2018年の映画『レディ・プレイヤー One』みたいにさ。
これを、『世界2.0』(幻冬社、2022)の中で、著者の佐藤航陽(さとうかつあき、1986-)さんは、「神の民主化」と書いておられます。

見事ですね、この言葉のセンス!「神の民主化」。
神しか世界は創造できなかったのに、未来は誰でも自分のメタバースをインターネット上に創造するの。だから、メタバースは「神の民主化」なの。
その仮想世界には、あなたのavatarアバターが住むの。
avatarは、仮想上のあなた。
私なら、絶対に手足の長い身長180センチの巨乳美女のavatarを作る。顔は、若い頃の若尾文子さんにしようかな。ほほほ。
条件を選べば、あなたにぴったりのavatarをデザインしてくれるアプリもあるでしょ。AIがサンプルをいろいろ作ってくれますよん。
で、あなたはその仮想空間で何をしたい?
あなたは、どんな世界を創る?
あなたは、どんな人々と、その世界で出会いたい?
空を飛びたい?宇宙戦艦で宇宙の果てに行きたい?
第二次世界大戦時代に行って、英米をボコボコにしてやりたい?
日ソ不可侵条約を守らなかったソ連を洪水で北極に流したい?
私は、日本を、エネルギーも食糧も自給自足できる国にして、日本列島のみならず、排他的経済水域までもATフィールドで覆って、核ミサイルも弾くような巨大な要塞にしたい。
これこそ巨大戦艦ジパングだ。文句あるか。
まあ、暇つぶしには最高のお遊びです。神様ごっこだ。
しかし、これは人間の生と言えるのか?
人類の進化の果てはオタクのお遊びか?
やっぱ、ヴァーチャルじゃなくリアルの方が、不穏で予測不能やり直し不可で、面白い気がするけれど…
『無職転生』ってアニメあるじゃないですか。中年の引きこもりの汚いデブのおっさんが、魔法の世界に転生して、魔法使いになるって話。
その魔法の世界の風景の美しさといったら……その風景の中を、心は超エッチな童貞のおっさんが、美少年となって美少女たちと関わり、冒険するの。

あれは「転生」だったけど、中年のおっさんが、5歳の少年のavatarを作って、巨乳の魔法使いの美少女先生に魔法を教えてもらうという仮想空間を作れば、死んで転生しなくても、人生やり直しみたいなもんよ。
でも、やっぱ仮想世界のオッパイよりも、生のオッパイ触りまくる方がいいような気もするけど。まあ、コミュニケーション能力ないと、オッパイ触らせてもらえませんが。
そうだ、私は、自分のavatarをチ・チャンウクみたいな美男にしてタイムマシン旅行させてもいいね。
ジンギスカンとなってヨーロッパ世界を蹂躙してもいいね。
織田信長となって、イエズス軍団を蹴散らしてもいいね。
DSもカバールも軍産複合体も、習近平の北京封鎖も上海封鎖も全部解放して、ウクライナもロシアも兵器を無効化する。戦車が綿飴になる。対戦車ミサイル「ジャベリン」は、うまか棒にする。
メタバースと言われてもどんな世界も思い浮かばない人もいるから、そういう人は、面白いコンテンツ作れる人のメタバースに参加させてもらう。
他人の作ったメタバースで、オープンソースで特許申請していない世界をお借りしてもいいね。
まあ、ほとんどの人類がメタバースで遊ぶ世界なら、空気も汚れず、資源も食い散らされず、二酸化炭素もあまり排出せず、いいかもね。
みんなが引きこもってゴーグルつけて仮想世界に閉じこもってるんだから、リアル世界は平和なもんです。
教育もメタバースでやる。歴史は人類の旅メタバースで学ぶ。デタラメの官製歴史だけどね。
さて、それで、一応はいいとして……
あのお、グレート・リセットと言って新世界NWOを構築して、人類と地球の未来を守りたい人々は、庶民に最低限の生活保護費を支給して、メタバース仮想世界で遊ばせておいて、その世界も全てチェック監視管理しつつ、で、それから先は、どうしたいんですかね?
New World Order作るのはいいけど、で、そっから先は何をしたいんですかね?
わからんわああ…
わかります?
苦労して、陰謀だらけにして、NWO作らずに、もうこのままカオスでいいんじゃないですか。その方が退屈しないと思うけど。地球が割れてもいいじゃないの。
ところで、庶民にとって、ベイシックインカム支給開始で、メタバースで遊べるようになるまでの過渡期が大変です。
人口削減のための第三次世界大戦に、食糧難に、国家破産に、何回も襲来する新種パンデミックに、大地震に大津波と、老化を、どう生き抜いていきましょか。
「神の民主化」を寿ぐ前に、神を呪うような事態になるのが怖い。
でも、この恐怖の世界も、神ではない誰かが作ったメタバースなのかもしれないね。
ひょっとして、私の貧困なイメージ力が、こんなろくでもない現状の世界を作っているのかしらん。
いろいろ最悪な状態を想定しつつ、それに備えつつ、素晴らしい面白い未来をイメージし続ける。これ簡単なようで難しい。難しくても、やり続けるしかないよね。試み続けるしかないよね。