本日は2022年1月16日日曜日です。
昨日、東京大学の本郷キャンパス近辺で、名古屋の男子私立校の最難関である東海高校2年生が、73歳の男性と受験生らしき女性と男性を刺して逮捕された。
自家製火炎瓶なんかも所持していたらしい。
制服着て、生徒手帳も持ってたらしい。
この犯人の男の子って、アホなテロするときも、自分が名門高校の生徒であることをアピールしたかったらしい。
この男の子にとっては、そこにしかアイデンティティがなかったのね、貧乏くさ。
いまどきなら私服で行くだろ。私服のセンスが悪いから制服にしたんかしら。
私は名古屋ですが東海中学高校の制服がどんなだか知らんよ。近所にある南山高校男子部には制服ないしね。
で、この男の子は、被害者を襲う寸前に「僕は東大を受験するぞおおおおおーー」って叫んだらしい。
勝手に受けろ、アホ。知らんがな。

だけど、こーいう事件は、ここ数年で起きなかったのが不思議なくらいよ。
いつかは起きる事件だった。
ここ数年ほど、東大が最高級ブランド化した時代はない。
それまでは、東大は最高学府中の最高学府ではあったけど、ほとんどの国民には関係ないところだった。
親類にひとりぐらい東大出がいたら、自慢になるけど、ただそれだけのことで、自分には関係のないことだった。
私が知る限り、私の親族に東大出なんていない。戦後のドサクサで縁が切れちゃった親類は多いので、ひとりくらいはいるかもしれないけど、いたとしても、あ、そうですか、だ。
どっちかというと、公務員や会社員より自営業の多い血筋なんで、きちんとカネ稼いだ奴がえらいの価値観よ。
中小企業の経営者がエライの価値観よ。
税務署対策で庭で本物の会計簿を焼くんよ。二重帳簿とか脱税なんか当たり前だよ。
自民党の党員にもなっておくけど、民社党(っていう名古屋では強い野党が、昔あったんよ、春日一幸とか塚本一郎って国会議員のこと知らない?)の党員にもなっておくんよ。
私の父親なんか、「自分で事業起こしてる男の嫁になれ。サラリーマンなんかダメだ」って私に言ったくらいで、私は、「他人じゃなく私自身が会社を起こさなきゃ意味ないわ。でも私にそんな能力ないし、カネの計算できんわ、ともかく男女同一賃金の仕事に就くしかないがね」と名古屋弁で思考してたんよ。
つまり、私が何が言いたいかというと、日本人の生き方は、いろいろで、日本人の価値観もいろいろだったってことよ。決して東大中心主義ではなかったってこと。ましてや、東大至上主義なんて。はあああ?だった。
東大出てんの?偉いね〜〜頭いいんだね〜〜
ただ、それだけだったんよ。
劣等感もなかったんよ。比較してもしかたないしさ。何を比較せいつーのよ。会ったこともないんだしさ。
だから、私は、短期大学とか大学とか呼ばれる所に就職して、東大出の人の実物を間近に見て、「なんで、この人は東大まで出て、こんな田舎にいるんだ?東大まで出て安月給の田舎の短大の教員になってちゃ、しかたないじゃん」と不思議に思ったぐらいだ。
それはさておき、最近5年ほどで、TVはやたら東大生を出演させてチヤホヤしてきた。
東京大学出身だけが売りの漫才師も複数いる。タレントも女優もいる。
最近のクイズ番組は、高学歴タレントや高学歴女子アナを競わせてる。
卒業した大学が高偏差値だからということで、漫才ができない漫才師がクイズ番組の常連だ。
クイズ番組は私は好きだけど、程度の低いクイズ番組は、つまり単なる豆知識を競うのはクイズ番組とは言えないので、そういうのはチラッと見て、チャンネルを変えてしまっていた。
出演してるタレントの卒業大学をテロップで流すような番組って日本だけなんじゃないの?
それも、ここ5年くらいの現象。
なんで? サッパリわからないです、私は。
その理由はわからないけれど、そういう現象の結果は想像できる。
「東大出なきゃダメ、東大出以外はみな負け犬」という人生観ができちゃう。
この世界は、いろんな適性を持つ人間たちが、適材適所で適性を発揮することで機能している。
東大出だけで成立しないし、東大出だけがいても社会は繁栄しない。
こんなこと、言うまでもない当たり前のことだよね。言うのも恥ずかしいような普通の事実だ。
東大出身の方は、それらしく頑張って生きてくださいね〜〜こちらはこちらで頑張りますからね〜〜ということで、日本人社会は機能してきた。
それぞれの人間に、誇りと使命感があった(と思う)。
ちゃんと社会に参加してる気持ちがあった。(と思う)。
この世界の歯車は無数で、その無数のひとつをきちんと果たそうっていう気概があった(と思う)。
「東大出なきゃダメ、東大出以外はみな負け犬」と東大出の人が思うのは、それはそれでいいんよ。すっげえ馬鹿な東大出だなとは思うけど、そう思いたくなるほど頑張ったんで、脳がどこか壊死してるんだろうからさ。
だけど、東大出以外の人間が、そんなこと思う必要ない。それ愚劣。
「東大出なきゃダメ、東大出以外はみな負け犬」は事実ではない。
だけど、子どもって、アホだから、すぐに間に受けるよ。
昨日の事件を起こした高校生は医師になりたくて東大理IIIに合格したかったらしいけど、ほんとに医師になりたかったのか?
医師になりたいなら、地元の国立大学の医学部もあるし、公立の医科大学もある。授業料も寄付金も高いけど私立大学の医学部もある。そこ出て、国家試験に受かれば医師になれる。
なのに、なんで東大よ。
欲しいのはブランドだったんだ。虚栄だ。原価25000円の43万円のエルメスのバッグが欲しいようなもんよ。
事実が見えてない。
事実は、5万円のバッグで充分です。それでも高いけど。
患者にしてみれば、医師の出身校なんかどうでもいい。医師はふつーにきちんと「標準治療」やってくれればいい。ふつーにコミュニケーションできればいい。
過剰な医療は要らない。無駄な薬は処方しないで。
日本人は日本人優秀だと思ってるだろうけど、アホだよ。
事実を見ないで、言説、言葉、通説、評判、幻想を事実と勘違いしてる。
知能指数は、シンガポールや韓国や中国に次いで第4位だそうだけど、もっと低いと思うなあ。
東大、東大ってさあ……しょうもな。
東大は合格できるなら入学しておけば最高に絶対に便利だと思う。入れるものなら是非とも入ればいい。
でも、そうじゃなくても別に構わない。
「遺伝子ガチャ」しかたないよ。「親ガチャ」もしかたない。外れてるのは辛いけど、それでも、まっとうに生きてはいける。幸せを作ることができる。
いろんな多様なそれぞれの独自なかけがえのない人生がある。
この普通の事実が日本の若い子には見えていないからこそ、起きた昨日の事件。
この意味で日本人が劣化してる。
事実を見ましょう。正気でいましょう。
いろいろな人で日本はできてる!世界はできてる!