[507] 9/24/2021 上原ひろみさんのコンサートに行ってきた(その1)

投稿者:

本日は2021年9月24日金曜日です。

今晩は、午後7時から開演の上原ひとみさんのコンサートに行ってきました。

場所は愛知県芸術センターのコンサートホールです。

座席は3階正面2列目です。いい席です。1階正面第1列の次くらいにいい席です。

と、強引に言い張る。

この写真は開演40分前です。

2台のピアノを若い調律師さんが、音の点検中です。

ピアノの調律師さんは、普通は40歳を超えるとできなくなるそうですね。

耳が劣化するそうです。

ギターの弦が6弦みな同じ音に聞こえた私は10代から耳がぶっ壊れているようです。

なんで、2台のピアノが舞台に出てるか?

このコンサートは、チック・コリア(Chick Corea: 1941-2021)という有名ジャズ・ピアニスト&作曲家に教えられた日本人ジャズピアニストの小曽根真(1961-)さんと上原ひろみ(1979-)さんによる、コリアさん追善コンサートなのです。

だから、舞台にはピアノ2台です。

小曽根さんも上原ひろみさんも、コリアさんの教え子で、ボストンのバークレイ音楽院を首席卒業という快挙を成し遂げました。

若い頃から国内外で活躍してきたピアニスト&作曲家です。

すっごく有名なジャズピアニストさんで、特に上原さんは、「情熱大陸」とか「徹子の部屋」にも出演した売れっ子だそーです。

私は最近まで、コリアさんのことも小曽根さんのことも上原さんのことも、全く知りませんでした。

そもそも、私は音楽のことはダメです。耳が悪いです。

楽器はひとつもできません。練習したくないです。

バイエルは8番で逃げました。

上原ひろみさんは、ほら、あの7月23日「電通手抜き中抜き東京オリンピック開会式」で、歌舞伎の海老蔵さんとコラボしたジャズピアニストです。

と言えば、ああ!と思い出す方も多いでしょう。

あのコラボの意味は不明でしたが、上原さんのピアノはすっごく良かったですよね。

音楽がわからない私でさえ、こんな格好だけのパワーがない歌舞伎コスプレなんかと組み合わせなくても、「この女の子のピアノパフォーマンスだけで良かったのに」と思いました。

すみません。「女の子」なんて言って。

40歳ちょっと過ぎてるらしいですが、私からすると55歳ぐらいまでは女の子の感じです。

舞台で、ドレス着てスニーカーで演奏したプロのピアニストって、日本では上原さんが第一号なんじゃないか。

上原さんはシャーマン系といいますか巫女さん系のジャズピアニストで、女神が憑依してるみたいな演奏をしていました。

ビックリ。

で、私は、「上原ひろみ」さんという凄いジャズピアニストがいるんだ、ということをオリンピック開会式により、初めて認識したのでした。

と、今日はここまでです。

もう眠いです。

続きは明日に。すみません。

https://shushi.marvellous-labo.com/asahikawa/shomei/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中